漫画家、佐藤史生の訃報。寡作な人だったので、しばらく作品を見掛けないけど最近何か描いているんだろうかと話していたところだった。
分類としては少女漫画になるのだろうが、『この貧しき地上に』、『ワン・ゼロ』、『魔術師さがし』などのコンピュータを扱ったものや、阿呆船をモチーフにした作品など、異色のSF・ファンタジー漫画を描いた。新作をもっと読みたかったが、それはもう叶わない。
佐藤史生の初期の作品、『春を夢見し』をまた読みたくなった。姉が処分してしまっていないことを祈る。
LUMIX DMC-GF1 / LUMIX G 20mm F1.7 ASPH.
言い換えると、まったりとしていて、それでいてしつこい、我々にはとても馴染みのある味でした。
三連休の初日、身内(注:写真の人ではない)が運営に関わっている『なごや食フェスタ』というイベントに行ってきた。思ったより人が入って、賑っていた。よかったよかった。
LUMIX DMC-GF1 / LUMIX G 20mm F1.7 ASPH.
会場で買い食いして、お腹いっぱい。
LUMIX DMC-GF1 / LUMIX G 20mm F1.7 ASPH.
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
去年はほとんど釣りをしなかったので、自分が釣り人なのか怪しくなってきてしまいました。今年はもうちょっと釣りをしたいなと思っています。出来れば、また沖縄でソルト・フライフィッシングなども。
LUMIX DMC-GF1 / LUMIX G 20mm F1.7 ASPH.
みなさんにとって、今年はどんな年でしたか。来年が明るい年になるといいですね。
LUMIX DMC-GF1 / LUMIX G 20mm F1.7 ASPH.
LUMIX DMC-GF1 / LUMIX G 20mm F1.7 ASPH.
LUMIX DMC-GF1 / LUMIX G 20mm F1.7 ASPH.
LUMIX DMC-GF1 / LUMIX G 20mm F1.7 ASPH.
こっちは12月になっても暖かい日が多かったが、とうとう明日あたりから寒くなってくるらしい。秋らしい写真をアップする前に冬になってしまう。もっとも、お盆に撮った写真さえスキャンしていないのだから、今更気にしてもしょうがないのだが。
LUMIX DMC-GF1 / LUMIX G 20mm F1.7 ASPH.
リトルワールドに来ていた「世界最北端のサーカス団 シベリアサース」のメンバーは、ロシア連邦サハ共和国の国立サーカス団のとても若い団員達で、十五、六歳の少年少女が殆んどの様だった。みんな中国のサーカス学校で修行をして、日本に長期公演に来ているのだ。
サハ共和国の年間平均気温はマイナスで、全土が永久凍土に覆われており、マイナス71度になったことがある村があるとか。メンバーはもう祖国に帰っただろうか。寒いんだろうなぁ。