石垣島ソルト F. F. 外道戦記(3) 再会

続き

石垣島二日目。この日、島在住の人と会うことになっていて、西回りで島の北側の海岸に出掛けた。そこはイノー(ラグーン、礁池)が浅くてリーフ・エッジまでが近く、自分の釣りに向いていると目を付けていた場所でもある。釣りをするのは翌日にして先ずは下見だけするつもりだったが、待合せの時間より早く着いたので、じゃあ少しやってみるかと竿を繋いで海に入る。
 

リーフ
 

「夢のポイント」に実際に来てみるとイノーは思ったより起伏がなくて、イシミーバイが沢山潜んでいる様には見えない。ちょっとガッカリ。

珊瑚の周りにフライを泳がせることを暫く続けていると、不意に魚影が現われてフライに向けて走った。合せると手応えが。良し! ……ん? あまり引かないな。これはイシミーバイじゃない。寄せてくると……。あなた、前にもお会いしましたよね。
 

お久しぶり
 

前よりは大きくなったけど、沖縄のエソはやっぱり目が赤かった。

続く