指の分離動作トレーニング

未だ左手の指を個別に動かすのが苦手なので(特に薬指)、「ハイコード+メロディの音」の形を作っても音が上手く出ない。特に朴葵姫の様な一流の奏者でなくても手の小さな子供がギターを弾き熟すのだから、ギターより小さなウクレレだったら成人男性の手で弾けないはずがない・・・よな。

という訳で現在練習意欲が高まっており、前から存在は知ってはいたが無視していたキヨシ小林著『ウクレレ・メソッド 各指のための効果的トレーニング・ブック』を買ってみた。ウクレレ用教本では珍しい基本練習集だが、指の分離動作の練習に関してはギターのための練習と同じと考えれば良いみたいで、ネット上の動画を参考にすれば必ずしも本を買わなくてもトレーニング出来そうだ。例えば:

など。但し、解説のなかのギターにしか当て嵌まらない部分を取り除いて考えなくてはならないだろう。

本当は最初からこういう基礎練習をするのが良いのだろうが、地味な練習なので、行き詰まって必要を感じる様にならないと出来ない。けど、ちょっと始めるのが遅過ぎだかな。ずっと行き詰まっているんだから。