イメチェン(仕方なく)
20年の間にコンデンサの製造技術が進んで小型化されたからなのか、国内メーカはもうブロック・コンデンサを作っていないらしい。これなら有ると渡されたのは、鮮やかなコバルトブルーのドイツ製のもの。

最初の部品は、形状はST管、色もモノトーンで全体に統一感があったが……。
いじっていると正常に動かなくなったりで、直しているのか壊しているのかよく分からなくなっているが、この電源回路用コンデンサを交換する前はLチャンネルの音量がRに比べて低く、特に高音が出ないという異常が起きていた。これに換えたら左右がほぼ同じレベルに戻った。Lだけ発振していたのかな。
という訳で、色が変でも背に腹は代えられない。もっと小さいものでも用は足りるのだけど、シャーシの穴が埋まらないし。