たぶん違うと思うけど…

モダシンこと、Modern Syntaxさん『何に見えますか?』より:

  ハ 
三エ三


アスキーアートや顔文字は、よく考えたなと感心するものがありますね。これを『絵』だと見れば、「アザラシの顔」かな? でも…

文字の繋がりが言葉として読めるときは、つい読んじゃうので、「ハエ」が頭から離れない。なんか両脇で羽がバタバタしているみたいなので… 解った! ラピュタの「フラップター」だっ!

  ハ   ーーーーー
三エ三     最後のチャンスだ! 
 ∀    \  すり抜けながらかっ攫え!
/θ\    \___
   
 ↑
パズー 


…違うな。