知多・渥美しらすの旅 (1)

愛知県内の有人の島は、佐久島、日間賀島、篠島の三つ。昨年、県の事業でこの三島のPRに力を入れていて島の名前をよく耳にした。その内、篠島には行ったことが(たぶん)無く、去年の日間賀島に続き、コンプリートを目指してゴールデンウィークに行ってきた。

県から予算が付いたのか、三島それぞれにゆるキャラがあって、佐久島は「あさりん」(大あさり)、日間賀島は「たこみちゃん」(たこ)、そして篠島は「しらっぴー」(しらす)という、それぞれの島の名産に由来するキャラクターなのだが、実物は島を訪れた際にも見たことがない。ひょっとすると、キャンペーンが終ったから県庁の倉庫の中なのかもしれない。

ということから分る様に、篠島の「売り」は、しらすなのである。やはり篠島に来たからにはしらすを食べなくてはならない。そういう訳で、上陸一発目の食事はこれ、生しらす丼。
 

生しらす丼  
 
LUMIX DMC-GF1 / LUMIX G 20mm F1.7 ASPH.

 
新鮮だからだろう。臭みも無くて、つるっと完食。