「車山」と書いて「やま」と読む

一般的、全国的には「山車」(だし)と呼ぶ車を、犬山では「車山」と書いて「やま」と読ませる。あれっ?自分の地元でもそうじゃないかと思って検索にかけてみるが、そうではなかったらしい。まぁ、犬山はご近所だから、犬山での呼び方も聞いたことがあったのだろう。


車山、揃い践み

BESSA-R / CANON 50mm F1.8 II / DNP CENTURIA 100




他の地域ではどうなのか知らないが、尾張の祭りでは山車がよく引き回される。しかし恐らく、犬山市ほど沢山の山車(車山)が揃うところはない。犬山祭では二カ所に別れて集まるということだが、どうせなら一カ所に集結しているところを観たい様な。

犬山の車山については次のページが詳しい。今度観に行くときはよく勉強してから行こうと思う。各車山の絡繰りもしっかり観なくちゃね。 

 ・尾張の山車まつり>尾張の山車館>犬山祭