コルゲートハウス
犬山市五郎丸のイタリア料理店「ヴィーチェ」に行った。
実はこのお店に行ったのは料理の評判を聞き付けてというのではなく、建物の中に入ってみたかったから。(料理も美味しかったです。)

このお店の造りは「コルゲートハウス」と言う。「コルゲート
(corrugated)」とは「波打った」といった意味で、“corrugated
cardboard”は「段ボール」のこと。「コルゲートハウス」は簡単に言うと、巨大な金属のコルゲートパイプをそのまま使って作られた家である。
コルゲートハウスの提唱者は川合健二氏で、既に川合氏は亡くなられているが、愛知県豊橋市に自宅として造ったコルゲートハウスが現存するとのこと。三河には他にもコルゲートハウスが幾つも有るらしい。