出た。
以前蒔いたバオバブの種。説明書には五日から一週間で発芽すると書いてあったが、待てど暮らせど出て来なかった。熱湯の温度を手加減し過ぎたのか、薄皮の剥き方が不味かったのか。発芽しなかったら代わりの種を送ってくれるということだったが、種を取りだしてみたところ腐ってしまった様子もないので、じっくり待つことにした。
種を蒔いてから一月経った先日、鉢の中で薄黄緑色になっている箇所があることに気が付いた。

水をやるのを時々忘れてカラカラになっていたけど、(少なくとも一つの種は)無事だったみたい。もっとも、これがバオバブの芽だとはまだ言い切れない。ここからキノコになったら泣くな。