Mac mini と Expert Mouse USB/PS2

ポインティング・デバイスにマウスではなくて、Kensington のExpert Mouse USB/PS2 にした。何故か名前に “Mouse” とあるが、トラックボールである。トラックボールはノート型に内蔵されているものを使っていたとき以来久しぶりなのだが、使い出して数時間ですぐに慣れた。この大玉のトラックボールの使い心地はスコブル良く、もうマウス使いたくないという気持ち。ところが困ったことに−−

Mac mini が電源投入による起動時に Expert Mouse を認識してくれないのだ。一旦、USBコネクタを抜いて、差すと働く。スリープからの復帰では問題なし。キーボードは電源投入時にも問題なく働く。

最初は、繋いでいる USBハブとの相性が悪いのだと思った。それで Mac mini の USBポートに直接繋いだが、駄目である。iBook との組み合わせでは、電源投入による起動時も問題ない。単純な初期不良という訳でもなさそうで、困った。

MouseWorks のオンライン・アップデートもしたが、改善しない。今のところ、不具合の報告情報も無いようだ。自分の機器だけの問題ということか。

取りあえずの解決方法は、セルフパワーの USBハブに繋ぐことだ。USB のことは詳しくないが、ポートの電源オンと認識タイミングが微妙なんだろうか?