バイン・ミー
ベトナム風バケット・サンド、『バイン・ミー』が石徹白のイベントへの手土産の定番になっていたが、今年は日程がちょっと早く、決め手のハーブであるパクチーの成長が間に合わなかったので、持って行けなかった。もう充分大きくなったので、今年も作ってみた。
この写真では分からないのだが、ベトナム風と言うだけあって、このサンドの具は結構変わっている。
・バター
・生唐辛子(今回は豆板醤で代用)
・パテ
・胡瓜
・ベーコン(しまった、胡椒使うの忘れた…)
・ワケギ、パクチーほかハーブ類
・大根と人参のなます
この具に、ニョクマムやナンプラーといった魚醤をかけて食べる。なんと言っても、なますと、パンに醤油というのが特徴的だ。もちろん具にはバリエーションがあって、あとはベトナム・ハムや鶏肉などがポピュラーらしい。
ベトナムのフランス・パンは皮が薄く、柔らかいのだそうだ。日本のものでは噛み切りにくいので、試しに他のパンでも作ってみた。
ちょっと柔らかすぎた。やっぱり、パンはちょっと固めの方が良いみたい。
ビールを飲みながらこのピリ辛のバイン・ミーを食べると、「夏が来るなぁ」という気になる。